
活動情報
ふじヶ丘保育園
山であそぼ!会
2023年11月13日




10月24日(火) ぱんだ・うさぎ・りす組がバスに乗って寺山公園に行きました。
りす組にとっては初めてのバスでのお出かけ。バスの中は、キャーキャーお騒ぎ。バスの中から見た消防車やすれ違う車も生まれて初めて見たかのように目を輝かせ、友だちとのお出かけは格別でした。
寺山の遊歩道では、ぱんだ・うさぎ組がしっかりした足取りで山の中を歩く姿をお手本にしながら、りす組が後ろに続きました。みんな肩に手作りバックをさげ寺山で見つけた秋の宝物を拾いながら山道を歩きました。どんぐりや色づいた木の実、きれいな葉っぱを集めている子もいれば、「重くないかな?」と心配するくらい石をたくさん拾い集めている子もいてそれぞれの目線でいろいろな秋を発見しました。
たくさん歩いた後は、愛情弁当を笑顔で食べていた子どもたち。「おいしい」という声がたくさん聞こえていましたよ。
秋の宝物は一生懸命歩いた結果、帰ってきた頃にはバックの中は空っぽ・・・という子も多かったですが、「楽しかった!」「また、バス乗りたい!」という子どもたちの声が何よりの宝物になりました☆ 遠足を通じて、たくさんの刺激や経験をすることが出来、子どもたちにとって貴重な1日となりました。
